
ザク「イスラエル陸軍」完成!! 途中バラバラで塗装してる間は我慢に我慢だけど、完成するとうれしい。さてビール。

後ろに背負ってる部分に大きなアンテナを立ててみた。全体のデザインとのバランスを考えて、あえて太い金属線にした。これが細いと変なんだよね。

足についてるロケット弾みたいなやつ、どっかいっちゃったのでランナーを削った。オリーブドラブ。ああー、脚の合わせ目が割れてきてる・・・涙

箱絵がそうだけど、上半身だけの写真も案外カッコいい。モノアイは劇中みたいに左右に動くようになっている。あれ不気味で格好いいんだよね。肩のトゲ(スパイク)が普通のより一個多いけど、違和感ないでしょ。あ、車体番号書かないといけなかった(汗 ・・・面倒だなあ。
基本的にツヤ消しだけど、黄色い鎧みたいなデザインの部分は塗装吹きっぱなし(ややツヤがある)。というふうにツヤを微妙に変えてみた。もう少し剥がれを強くすれば良かったかなあ・・・歴戦の戦士というほどになってないか。工作はあちこち合わせ目消えてない。

マシンガンを構えてみた。なんか変? ポーズつけるの難しいよぅ!! 苦手っす!!

この右肩についてるアーマー、さすがに分厚すぎませんかと思うんだけどなあ。細かい傷をもっとたくさんつけるべきか。
やはりアニメのキャラはデザインが完成されているから、本物の格好よさにはなかなか届かないね・・・とはいえ、スケールものと違ってどう作ろうが自分の勝手と思うと、気持ちいい。スケールもののほうが変な改造しても意外と「こういうのもあったかも」みたいな感じになる気がする。などというのも言い訳ですな。何はともあれ楽しませてもらったぜ!!