つれづれプラモ製作記

マイペースで作っているプラモデルのブログです

カテゴリ:1/72飛行機 > ハセガワ1/72 T-4

 どうにか、完成した。余裕で完成するはずだったのになあ。なんでギリギリモデリングになるのかなあ。不思議。

 それはともかく、真面目な兄と、お転婆でちょっぴりセクシーな妹の組み合わせっていいねぇ~気に入りました。
 ハセガワのコンボって、二機もいらねぇ~よ・・・とかいつも文句ばかり言ってますが、二機作っちゃえばいいんだな。片方は思い切って普段やらないような遊びができると思えばいい。

 ハセガワ製の展示台を買ってみた。なんか粘着質のエッチな素材(汗)が貼り付けてあり、くっつくようになっている。
 でもデカールが剥がれると嫌なので、デカール部分は避けています。

 そのうち展示台はアクリル板などを使って自分で作ってみたい。




 おおおーー、こっち側の主翼がちょい下がっているけれども、そういうことを忘れてみれば、もう十分かっちょいい。
 黒い布の上にゴミがやたらと写り込んでいてすみません。ホコリだらけだなー。

 武器がないアイテムを作るのは私にしては大変珍しいことですが、武装を作る時間がいらないのは楽といえば楽でした。



 いまひとつ寂しいコクピットですが、ほんの少しだけデッチアップしています。
 今後もっと作れるようになりたい。



 上から見ると記念塗装のせいでシャープに引き締まって見えるね。デカールは新しいので貼るのも楽だった。
 ただ、機首なんかズレてますが・・・コクピットまわりをどう貼ればいいか、というのが若干わかりにくかった。
 私の貼り方は多分間違っています。



 ちっちゃな排気管。
 焼けた感じに見えるようにクリアオレンジ塗装したんだけど・・・いまひとつ



 大きな垂直尾翼がチャームポイント。オレンジ色だけは(貼るのが難しそうなので)ブラシで吹いた。



 えー、こちらは架空塗装(とか言わなくてもわかりますが・汗)、「ゆき部隊」
 732号機って浜松に実在してたりして(汗 すまぬ>航空自衛隊

 正直、ピンク色で塗装始めたときはなんか嫌でたまらなかった。
 ウケ狙いで作り始めたんだけど、これでウケなかったらアホみたいやん、やっぱピンクなんか私に似合わねぇよ、などと後悔しながら作りましたが、どうにかこうにか色も落ち着いた。
 実は以前から、ピンク色の迷彩ってやってみたかったのは事実。

 もうちょい違う色合いのピンク色の迷彩も考えているので、それはまた後日やってみよう。



 キャノピー閉じちゃうと中はあまり見えない、とか言う人もいますが、ちゃんと見えてるやん!!

 これくらい見えればいいんじゃないでしょうか(セラミックコンパウンドとポリマーで磨いたからかな)。
 マスキングシートを頂いたので今回は楽させていただきました。

 こっちは閉じたのでパイロットが乗ってたほうがよかったかなあ。
 やはり、飛行機はキャノピー閉じているほうが綺麗だってことを実感しましたよ。



 これこれ!! こういう姿を見られるのが飛行状態を作った醍醐味。
 土台には載っていますが、飛んでいる姿をほうふつとさせます。

 いやこんなピンクの飛行機ないでしょ・・・とか思ってたけど、飛んでる姿を想像すると案外悪くない。
 これもまた良し。

 日の丸はワインレッド色です。かなり歪んでるけど・・・汗

 今回のキットはTさんに頂いたキットです。箱絵に自分の撮影した写真が採用されたということでヨロコビの声とともに送ってこられました。
 ・・・しかし。ということは、この箱捨てられないなぁ(汗



 さらに桜マークに「ゆき」と書いて、エナメルのグレーでスミ入れをしたところ。スミ入れ塗料がうまく入ってないところがありますが、スジ彫りが塗料で埋まってしまったんだよ。

 文字の色を何色にするかかなり迷ったんだよね・・・やはり赤のほうがよかったかなあ、でもピンク色にしてしまった。
 私、「ゆ」という文字が好きなんだよね。丸っこくて可愛いでしょ。お風呂の入り口にも書いてあるしね。ふふ。何となく和める字でしょ。

 混色してて気が付いたんだけど、このタミヤエナメルってクレオスのラッカーとは色が少し違う気がする。なんでだろう。不思議だな。
 うまく自分の思った色が作れなくて焦った。



 主翼などもスミ入れすると、なんだか普通に格好よくなってきたではありませんか!!

 アクリルクリヤを吹いています。



 さて、ここで悔しいことを白状しないといけないんだけど、マトモに作ったほうのT-4は、ご覧のとおり左右の翼の角度が違っている。
 向かって右側(左翼)が少し下がっているでしょ。
 ああぁ~。

 あ、でもハセガワが悪いんじゃなくて、私が素直に接着しなかったからダメなんです。私が悪いんです。ごめんなさい。
 ピンク色のほうならよかったんだけど・・・肝心のマジ塗装のほうがこんな有様で、悔しい。

 気づいたときにはもう、デカール貼りも終わってて(そんなときまで気が付かないって、ありえねぇ~って言わないでください)すべて終わってたので修正できなかった。悔しいなあ、ほんと、くやしい。



 六年前に作った、フィンランド空軍仕様のBAeホーク(イタレリ)と並べてみた。
 漠然と「似たような飛行機だよな」と思ってたけど、エンジンの数も違うやん←今頃気づくか、オイ
 機首の膨らみもT-4のほうがずっと色っぽい。

 というか、ずいぶんまったりしてるなぁホークって。と思うかもしれませんが、キットのテイストがあまりにも違いすぎるんですよね。笑っちゃうくらいオモチャみたいな運河彫りのイタレリ。なんだかなあ。

 でも放電索とか頑張ってるし、けっこう丁寧に作ってるやん、っていうか、今のほうが下手になってないか!? 当時はまだ今ほど老眼が進んでいなかったし・・・。 ただ、塗装は今のほうが多少うまくなったかな。

 たまにこうやって昔作ったキットを出してみると面白いね。
 






 尾翼に部隊マークを描くことにした。
 せっかくの架空機だから、でっちあげマークにしたほうが楽しい。
 とはいえ・・・何を描けばいいのだ!? 全然考えてなかったよ・・・。

 お姉ちゃんの絵を描け、とか無理難題をコメントに書いている人がいましたが、誰が姉ちゃんの絵なんか描くかい!!
 描くなら、自分の絵を描きますよ。もちろん、裸になってポーズを取って写真に撮影し、それをもとに描く・・・ひゃー。昼間っから裸になって写真撮る時点で危ない人ですよ。でもそのうちやってみよう。

 尾翼の真ん中あたりに変なでっぱりがあるので、絵が描きにくい、というのが言い訳。
 もちろん私も学習したから、今回はエナメル塗料を使った。間違っても消せるもんね。

 熊野筆の面相筆を使ったけど、とても塗りやすい。いやー私って結構絵が上手いんじゃない? このぶんなら、ノーズアート描けそうな気がする。
 とにかく、やればできるんだよ、大抵のことは。ただ、やってみないであきらめてるだけなんだよね。多分。



 で、余りもののデカールの中から適当な部隊番号を貼る。ハセガワの電話番号にしようかと思ったけど、一桁多すぎるのでボツ。

 尾翼の部隊マークは、まだ完成ではありません。



 機首のピトー管はこちらも真鍮パイプで作りなおし、ちょい長すぎるけどいいの。長いほうが好きだから。
 それと、そのそばについてるアンテナのようなもの・・・もうゴミみたいなパーツなんだよ。私が浜松基地で見学したときは、ここにはカバーがついていて見えなかった。
 結局パーツは紛失してしまったので伸ばしランナーで作ったけど、こんなイモ付け静岡に着くまでに取れちゃうだろうな。

 さあ、あと少しだ。 



 だって、女の子なんだモン・・・裏側はもちろんピンク色です。ふふ。

 いろいろ迷ったけど、増槽はスーパーファインシルバー。
 そういえば、今年の静岡ホビーショーはクレオスが参加しているらしい。うれしいな。ヨリを戻したんだね。


 「NO STEP」も全部貼ったよ。デカールを貼ることで少しだけ密度が出たか? まだまだですね。
 とりあえず、記念塗装以外のデカールは全部貼ってみた。

 だが・・・大変なことを忘れていたことに気が付く。
 「機番」と「部隊マーク」 え~っどうしよう~どうやってでっち上げればいいのだ!?

 ああ~飛行機モデラー失格じゃん、やっと女子力が復活しつつあると感じたら、今度は飛行機力失速~



 「お兄ちゃん」はキャノピーを木工用ボンドで接着・・・って、いつから「お兄ちゃん」になったんだよ!! え~だってさぁ~ピンク色のほうが妹で、こっちがお兄ちゃんみたいだからぁ←意味不明)
 少しだけ伸ばしランナーでデッチアップ、でもネットで拾った写真見てると色々なものが見えてきて、こりゃあかん。
 キャノピーに色々な配線? とかがついてるんだよね。

 48だと正確に作らないとキツいところでも、72だとデッチアップでまぁまぁそれらしく見えるので、そこが私にはうれしい。
 インテークの中も、次からは少し塞ぐとか今後は考えなくては。今は奥まで覗いちゃいや~ん状態ですよ。
 そういう意味ではハセガワのキットはデッチアップの余地があって楽しいかもしれない。

 キャノピーは頂いたマスキングシートでマスキングしたけど、はみ出した部分もあり・・・・トホホ。
 ちゃんと密着させないと意味ないねぇ~。
 で、ハセガワのコンパウンドで磨いたあとポリマーを塗布しております。ポリマーを塗っておくとホコリが付きにくいと聞いたので。そのわりに、なんか汚いなあ。タメイキ。

 あ、書くのを忘れていたけど機体には半ツヤのクリヤを吹いています。 



 このキモイ色合いをなんとかしなくちゃいけない。

 大変な仕事になりそう。自分でまいた種とはいえ、背水の陣である。
 自分勝手に作った模様と色だから、どこにもお手本はない。
 今さらながら、架空塗装やってる人はすごい。



 薄いピンクなど、いろいろ色を変えて何度も吹いてみた。
 少しマシになったか? 境界をぼかすのは難しいな。

 下に敷いているカッターマットのせいで、色がわかりにくいですが・・・。

 ピンク色といえば、一昨日いつも通院している病院で心電図をとったのはいいんだけど、いつまでたっても、おっ●いについたピンク色の跡(しかも三個も)が消えない。
 検査技師のおねえさん、どんだけ力を込めてあの吸盤のような器具をくっつけたんでしょう。
 きっと私のオッ●イが想像以上に大きかったから、「コノヤロ」と思って普段より強く押し付けたに違いない。女って恐いね。

 キスマークだったらうれしいんだけどね・・・もうそんなの、何十年もつけてもらったことないなぁ。

 それにしても、胸って特有の匂いがすると思いませんか。
 私は好きですね。子供の頃、母の胸の匂いが好きだった。
 叱られたとき、泣きじゃくりながら「ごめんなさい」っていうと、最後には抱きしめてくれた。あのときの胸の匂い・・・。




 ピンク色に黒や青を少し足して色を落ち着けてみた。一体この先どうなるのか、自分でもわからない。

 さあ、いよいよマスキングを剥がしてみよう。
 普段なら心躍る瞬間だけど、今回は見るのが恐い。



 うっわーー。

 気色悪ぅ~!! 才能ゼロ!! 女子力弱すぎ!!
 画像でみるとわりとマシにみえるんですが、実物はかなり変な色、センスないです。特にグリーンがね・・・ピンクも本物はもっとどぎついし。
 最初はグリーンじゃなくてグレーにしようかと思ってたんだけどね。そっちのほうが落ち着くだろうな。

 想像とは全然違ってる。やはり三色迷彩は難しい←迷彩なのか!?

 それと、何かもうちょい描きこむか何かしないと、精密感ゼロ、このままじゃ幼稚園児の塗装よりひどい。
 とはいえ、実はワイン色の日の丸はなかなかいい感じなのですよ。ホホホ。

 今日なんか30度近い暑さで、もういやんなっちゃう。
 



 順調にピンク色になってきているT-4・・・・あっ、翼端の白を塗装忘れてた(汗
 もー、あたしったらぁ~すぐ忘れちゃうんだからぁ~



 モノグラム1/48 AH-1Sのほうはようやくアンテナ類を接着してスタブウイングや機銃など装着して、それらしくなってきた。
 IRジャマーをどうしようかと(ホログラムみたいな色なんだよね)迷ってたけど、ええい、ジャマーなんか邪魔やん!! と昭和オヤジギャグの勢いで削り取り、現物合わせのプラパン(白い部分)を接着して塞いだところ。

 だいたい、IRジャマーって装備してる写真をあまり見たことがない。
 ハセガワの1/72のインストにも「装備している機体は少ない」と書いてあった。これ、ハセガワにしては気の利いた説明だなあと思う。

 ちなみに、かなり深刻な問題も発生。
 テイルローターを尾翼に差し込むための部品番号18番が見当たらない。
 というか、この部品、見た覚えがない。
 困ったなあ、適当に作るしかないな。

 触ってるとポロリと取れるので、いちばん取れやすいこのアンテナだけ真鍮線で補強。
 ビンバイスは0.5ミリ。こんな小さな穴を開けてると、なぜか気持ちがよくなってくる。なぜかしら。

 「あたし最近・・・72じゃないと行けないんです・・・手のひらの中で壊れそうなくらいじゃないと、気持ちよくなれないんです・・・大きなモノ触ってると物足りなくて・・・どうしたらいいでしょうか」

 ・・・じゃ72作れよ!!(汗 

 ビフォー。


 アフター。

 今日は一日フリーだったので、作業場の片付け(掃除)をしました。

 驚いたのは、重ねてあるのに、すべての箱にホコリが積もっていること。いちばん上の箱だけが汚れていると思ったら違うんだよ。
 雑巾で全部拭いていきました。いかに掃除をしてないかということがわかりますが(汗

 実は去年、AFVはこれだけを残して処分しました。

 今、少しずつ作りたいものを絞っています。
 また作りたくなったら買えばいいし。
 四号戦車と軽装甲機動車は組んでるのであとは塗装するだけです。

 私は50代ですが、最近かなり「これからの人生で作れるプラモ」を意識するようになってきました。
 楽しんで作れる数。自分がどうしても作りたいキット。そういうものを考えたら、現実的な数が浮かんできます。



 衝撃画像。うっわー。

 もうこんな塗装やり始めたら、あとには引けない。
 ごめんよ、T-4こんな姿にしてしまって。

 もう一機のほうはもうおおよそ完成なので、こちらができ次第写真を撮ります。

 で、マスキングする。


 さらにグリーンを吹く。

 で、またマスキングする。

 さらに・・・吹きこぼれた部分などをマスキングしてタッチアップ。え? 何作ってるかって?

 もう覚えておられる方も少ないかと思いますが、モノグラム1/48 AH-1S自衛隊 です。
 天気もいいし、この勢いで作ってしまおう。見れば見るほどいい加減な工作と塗装でいやんなっちゃうけど。

 
 青春の後姿を
 人はみな忘れてしまう
 あの頃のわたしに戻って
 あなたに会いたい  (「あの日にかえりたい」荒井由美)



 私の若い頃(30年以上前)、たいていの女の子はユーミンが大好きだった。でも私は「けっ」とバカにして、ディープパープルやレインボーを大音量で聴いていた。
 
 今改めて聴くと、彼女の歌詞はさすがに上手いなあ。
 「あの頃のわたしに戻って」というのがいいね。今のわたしじゃないんです。白髪でローガンになった今の自分、何人もの男を知ったあとの自分ではなく、あの頃の自分。

 若い頃からやり直したい、とは思いませんが、ちょっとだけタイムスリップしてあの瞬間に戻ってみたいというのはありますね。
 あ、模型はやり直したいことが多いな、そういえば。

 けどまあ・・・時間がない。やり直すより前進だ!!(汗



 スミ入れした。エナメルのグレー(自分で調合)にて。

 かっちょええ~~~!! 自分で大絶賛。あまりのカッチョ良さに、しばらく眺めてました。

 こういう「記念塗装」というのは初めて作ったけど(またもや初体験)、なかなかいいものですね。下手な工作を誤魔化してくれるから、私みたいな人向きだなぁ。

 実機はもちろんスミ入れなんかされてないけれど、模型はやはりこれくらい強調したほうがいいと思う。特に72は何もしないと単なる小さなオモチャになってしまう(私みたいな下手工作では)

 ハセガワキットは少し地味なので、派手なお化粧したほうがいいんですよ。たぶん。



 脚を接着したんだけど、こんなに開脚してていいのか!? あら嫌だ、私ったら、開脚だなんて・・・恥ずかしいっ。

 最初接着したとき、どうも右側の脚とタイヤの角度が変だなーと思って外そうとしたら、思った通りタイヤがポロリと取れたので、思い切って脚は作り直した(もう一機のほうは飛行状態なので脚が一組余っていたのです)。
 面倒だったけど、おかげで綺麗になった。ブレーキパイプはハセガワのボイジャーもしくはレベルのKa-52のランナーを伸ばしたもの。
 黒いランナーを伸ばすと黒い伸ばしランナーになるってことを先日発見!! 黒いランナーは大事に取ってある。便利ですよ。

 足の角度はまあこれでいいのかな。再度右側の穴に脚パーツを入れようとしたらなかなか入らない。
 「初めてじゃないだろうに、え?」とか嫌らしい台詞を呟きながら、先端の丸い××を穴に差し込んでいく・・・。

 安いワインを飲む。いつも安いワインしか飲んでません(買えない)。
 それでも一応シャルドネと書いてある。華やかな香りが、おフランスらしい。私は甲州が好きだったりする。いうなればハセガワのキットみたいな感じかな。

 ところでデカール貼るときって息を止めたりしませんか?
 止めないまでも、息が浅くなりませんか。いつも貼りながら、「これは体によくないぞ」と思って慌てて深呼吸する。でもシンナーくさい空気を深呼吸しても逆効果か。

 何かで聞いたけれど、深呼吸すると副交感神経が活発になるそうですね。で、副交感神経が活発になると、男性でしたら体の真ん中にある大事な部分が活性化されたりしますよね←またその話かい

 いや実際、デカール貼った直後にエッチをしようとしても上手くいかなかったりするんじゃないですか?(そんな人いねぇか
 インストにはそこまで書いてませんが。

 



 脚を組み立てて塗装してブレーキパイプらしきものを這わせて、スミ入れしてみたところ。

 格好ええ~でしょ?
 スミ入れがちょいとやり過ぎで汚い感じもするけど、まあいいのだ、演出ということで。

 そろそろ何かやらかすんじゃないか、という予感を孕みつつ。まだまだ進む。

 2013年12月、浜松基地で見学したときに見た、T-4の主脚。

 綺麗な脚ですね。ツヤツヤしてますね。飛行機モデラーが「飛行機は汚れてなんかないんだ!!」とうるさく言うわけだ。
 タイヤの溝はこうなっているのか。

 ほかにも色々細かい部分が・・・キットの脚と違う部分もありますね、着陸灯のカタチも違うし。しかしそれはきっとその後改修された部分なのでしょう。よく見てるといろいろ見えてきます。

 写真を見て、キットを見ると、改めてよく再現されてるなあと感心する。



 もう一機のほうも塗装してるよ。
 架空塗装だけど一応国籍マークがないと飛行機らしくならないかなーと思って、日の丸を塗装した。
 ぶどう色の日の丸、白フチ付き。赤ワインをイメージしてみました。

 こちらは、飛行状態。

 さあ今からピンク色に塗装しなくちゃいけません。すごく不安。もう脳の中身がほぼオッサン化してるから一度「女の子」に戻らなくちゃいけない。大丈夫かなあ。

このページのトップヘ