
なんとか半ツヤクリアもかけて、キャノピーを接着して完成したよ。
翼端灯も上から見たらまあまあ、裏からは見なければいい。
スミ入れは、機首の防眩塗装の黒い部分のみ。あんまり必要ないような気がするので。

尾灯もUVレジンでしたんだけど、ちょっと大きすぎた。
帰ってきてから再度作り直すかも。

私のナマ暖かい息でも、プロペラはくるくる回ります。
はー、なんとかできた。キャノピーも筆塗なんかせずにマスキングしたほうがよかった。
あれこれ、数え上げれば失敗はきりがないけど、いいところを見ていこう。
さて、明日の展示会から戻ってきたら、ハセガワのも作ろうっと。
それと、ハセガワの飛行機フォトコンテストの結果が発表されたので、ご覧ください。
ハセガワ公式ページ
拙作に投票してくれた方々、ありがとうございました。おかげさまで、作品が一応掲載されています。入賞ではないけどね。参加してよかったなと、心から思いました。次回も、ぜひ挑戦したい。素晴らしい作品もさることながら、ハセガワ審査員の心温まるコメントに注目!!
それでは、明日は小倉の銀翼会でお会いしましょう。