そういえば、なんで鍾馗作ってるのか理由を書いてなかったけど、数か月前に48紫電改を作ったとき勢いで箱を開けたんだと思う。自分でもなぜ開けたのかもう忘れてしまった。作り始めてわかったのは、鍾馗ってスレンダーで格好いい。

 軽装甲機動車作ってたら、反動で何となく固定翼の飛行機を作りたくなったので、カレシ・・・AH-1Zにはもう少し我慢してもらう。本当はすごく作りたい気もするんだけど、わざと放置したりする。悪い女だね、私って。

 で、飛行機のマーキングを塗装でやろうとすると、こっちをまず塗装してそれからマスキングして~という段取りを考えるのがけっこう楽しい。ホホホ、私ってやっぱり飛行機モデラーなのね。
 ・・・とか言ってるといきなり段取り間違えました。

 日の丸じゃなくて、白い帯から塗装すりゃよかった。あーもう。
 はみ出した赤の上に白を吹いてもなかなか隠せないので、シンナーで日の丸の回りの赤は拭き取り。



 やれやれ、こんなふうに、陸軍機特有の胴体と主翼に白い帯のようなのが塗装してあるんですよね。
 さて、ここにマスキング・・・と思ったけど、なんか変じゃない??



 ほーら、やっぱ違ってた。
 白い帯の真ん中あたりに日の丸があるじゃないですか。日の丸の位置が違ってるんだよね。

 なんでこんなの間違うかなあ。
 うーん(汗 面倒だなー最後まで気になったら最後に塗装し直そうか。



 中島製エンジン、えーと、ハ-なんとかっていうやつ←調べろよ
 もしかして、「ハ」っていうのは、発動機のことだろうか。

 もちろん「なんちゃってパイピング」。とにかくすべてが「なんちゃって」ですからね。まさか私の製作記見て参考にする人はいないと思うけど、くれぐれも本気にしないでください。ウッカリ私の真似して作って展示会で笑われても、拙ブログは責任を負いかねます・・・

 アホじゃんコイツ、って笑ってもらえればうれしい。



 胴体につけてみたけど・・・やはり細くて存在感が薄い(手芸用の針金)。
 せっかく工作したのにイマイチっていうのは、かなりがっかりする。

 だってさ、たったこれだけでも老眼にムチ打って、0.3ミリのピンバイスで14個も穴開けたんだよ。まったく・・・



 ま、いいや、どんどん行っちゃえ。とマスキングしては吹いていく。
 敵味方識別帯を吹いたあとインストを見ると、げげっ、敵味方識別帯が赤!?

 赤いのなんて見たことない気がする・・・・ま、黄色で塗装してしまったことだし、もう黄色でいいや←いいのか!?
 誰もわからんだろう←いや、飛行機モデラーはほとんどわかるって

 自分で作った灰緑色がやたらと緑色すぎたかな。

 飲んでる瞬間だけ、多すぎる失敗を忘れられる。

 だけど、これ一個だけではあっというまに醒めてしまって、またモヤモヤとした気分に戻る。
 なんだかなあ。

 なぜモヤモヤと憂鬱なのかは、あえて書きませんが・・・。
 今日はけっこう忙しくて一日じゅう出たり入ったりしていた。それで喉が渇いたのでビール。じつは私は一個ずつ買ってくるのですよ、めっちゃ貧乏くさい買い方で恥ずかしい。

 そういえば、お昼のニュースでX2が飛んだと言っていた。それだけが心の支え。
 またまた国産の飛行機、うれしいよね。